仕事が奪われる?世界で活躍するロボット達

5751
未定 詳細なし

月並みな表現で恐縮だがロボットに関する技術革新は日進月歩。判断力の必要な作業や複雑な作業など、これまでは人間の力でなければ実行不可能と考えられていた現場へどんどんロボット達は進出を果たしている。

こんなところにまで?働くロボット達

場所はアメリカ。実はブラック?などと批判されることも多いAmazonの商品管理倉庫。そこで働くのは人間だけではなく数多くのロボット部隊だ。

ただし、ロボットと人間は仕事を奪い合う敵同士ではない。重い荷物をロボットが運び、人間はその荷物に付いたタグをスキャンし発送手続きを行う。人とロボットはそれぞれの長所を生かし合うパートナーなのだ。

gigamen_active_robot

また、カリフォルニアのある薬局では薬の調合をロボットが行っている。コンピュータに処方箋を読み取らせ指示通りにロボットが調剤するのだ。過去35万件の調合実績においてミスは一度も発生していない。

ロボットが活躍する舞台は室内だけではない。あるブドウ農園では余分な枝を切り落とす作業を四輪走行できるロボットが担い、レタス畑では雑草の処理を別のロボットが自動で行っている。今や農業の現場において、作物を間引いたり収穫したりという作業にロボットは必要不可欠な存在なのだ。

gigamen_active_robot03

また、ロボットは更に過酷な環境へも展開されようとしている。米軍では2030年までに兵士全体の25%を人からロボットへ置き換える計画だという。特に最前線の戦闘部隊や地雷撤去など、危険性の高い任務をロボット達は任されることになりそうだ。

他にも最新クルーズ船ロイヤル・カリビアンの船上ではバーテンダーロボットが300種類のカクテルを客に振舞い、弁護士事務所では弁護士の補佐として大量の文書審査をロボットが行っている。

gigamen_active_robot02

ロボット技術の進歩により人間の存在が必要となる場面はどんどん減少している。ロボットに負けじと我々も進歩しなければ・・・いつか突然「そして誰もいなくなった」なんて日がやってくるかも?

参照元:The Wall Street Journal

この記事をシェア
0 0
記事のタグ