七色の蛇口!水の温度で色が変わる蛇口

2048

水道水の出る蛇口はなぜ蛇口というかご存知でしょうか。
蛇に似ていたから?と思ってしまいますがそうではありません。水道が初めてできた明治時代、日本初の水道が出来た横浜の共用栓にはヨーロッパの水の守り神であるライオンのマークが入っていました。

その後日本で共用栓が作られると龍のマークが入れられました。当初龍口と呼ばれいたのがなぜか 蛇口に変化し蛇体鉄柱式共用栓と呼ばれ、やがて蛇口と呼ばれるようになったと言います。

ただ機械的に捻ると水が出る蛇口。 そんな蛇口が水に色付けて美しく照らしてくれるのが「ライトデライト (Light Delight) 」です。え!水に色をつけたら汚くないですか!?と思いますが、そうではありません。蛇口が水を色のついたLEDライトで照らしているのです。

ライトの色は三種類 でライトデライト (Light Delight) が音頭を察知して色を変えます。お風呂などに湯を入れる時などに眺めていると美しい水のアートを見ているようです。

日本でこの蛇口が使用できるかはまだわかりません。色で言えばまだ赤です。近い将来GOが出て青になることでしょう。

この記事をシェア
0 0
記事のタグ